大腸内視鏡検査について
2025.07.23
こんにちは。
大腸内視鏡検査についてのご案内です。
当院では、鎮静剤・静脈麻酔を使用し、眠った状態での内視鏡検査を行っております。
便秘や下痢、腹痛など症状がある場合は保険適用となります。
自覚症状がない場合でも、麻酔下での自費検査(ドック)が可能です。
【検査の流れ】
①検査1週間前 事前受診 (問診・採血・検査説明)
可能な方には検査前3日間、お食事制限+就寝前に下剤の服用を行っていただきます。
(日程確保が難しい場合は院長と相談の上、特別プランでのご案内も可能)
②検査当日
検査前に洗腸液を服用し、約3時間かけて腸内を綺麗にする。
その後、内視鏡検査→ベッド安静(1~3時間)→帰宅
③1ヶ月後を目安に病理診断結果+内視鏡画像説明
【費用】
ポリープ切除手術をした場合 約3万円(3割負担)
観察のみの場合 約1万円(3割負担)
現金・クレジットカードでのお支払いが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL・FAX 03-6441-2528